(海水魚)ヤッコ イナズマヤッコ 成魚 Sサイズ(1匹)

[在庫なし]

販売価格
16,178
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 147

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー


(海水魚)ヤッコ イナズマヤッコ 成魚 Sサイズ(1匹)


お送りする個体は体長約6~9cm程度となります。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
オレンジ色の体色が鮮やか!

イナズマヤッコ 成魚
販売名 イナズマヤッコ
別名 マジェスティックエンゼル
学名(※) Pomacanthus navarchus
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分布 東南アジア、オーストラリア
飼育要件 最大全長   → 約28cm
温度      → 24度前後
餌       → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ
混泳      → 同種及び近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可)
サンゴとの飼育 → 不可

※…飼育環境は一例です。
必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細 大型ヤッコの中でも特にインパクトがある鮮やかな色彩が特徴の種類です。
ポマカントス属のなかでも小型の種類で、水槽内では20cmを越すことは稀で成魚でも10cm程度で成長が止まる場合もあります。
幼魚のうちは他の大型ヤッコ同様青と白の縞模様ですが他の種類に比べて小さいうちから体色の変化が始まります。
飼育ののポイント 餌もあまりえり好みしない飼育しやすいヤッコですが、水質管理を怠ると白点病やリムフォスシティス病に罹ることがありますので注意しましょう。
一般的に大型ヤッコは気の荒いものが多いのですが本種は警戒心が強く神経質なため温和な性格の生体との混泳が適しています。
同種・近縁種及び体形・色が似た魚とは争うことがありますので注意が必要です。
またサンゴを食べてしまう食性ですので、コーラルをメインにしたリーフタンクでの飼育は向いていません。
注意事項 お送りする個体は体長約6~9cm程度となります。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。





_aqua sfset ◎ 中型ヤッコ m_angelfish 海水 海水生体 海水魚 Pomacanthus Navarchus kmwr_ma_yakko イナズマヤッコ マジェスティックエンゼル ヤッコ エンゼルフィッシュ HIN 20141127 kaijyo marinefishzukan

(海水魚)ヤッコ イナズマヤッコ 成魚 Sサイズ(1匹)のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品