七事式の準備 平花月之式から唱和之式 /淡交社編集局 堀宗恵

販売価格
2,420
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 22

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:淡交社編集局、堀宗恵
出版社名:淡交社
発行年月:2022年01月
判型:B5
ISBN:9784473044792


≪内容情報≫

〈七事式の準備を式事に分かりやすく紹介、解説します〉
〈覚えておきたい道具の扱いと後片付けも紹介〉
この本は『点前の準備 茶の湯の基礎から茶箱まで』の姉妹編として刊行。
はじめに基本となる茶室のしつらえや点前の準備、七事式に参加する際の心得などを解説。
準備は七事式の基本「花月・且座・廻り炭・廻り花・茶カブキ・一二三・員茶」からはじまり、花月に濃茶や炭手前など習事の付属した花月之式、また仙遊之式をはじめとする歴代宗匠方が好まれた式の準備も紹介、解説します。
お稽古場の予習、復習に役立ちます。
道具の扱いや後片付けは聞香炉や火入の灰、花台など普段の稽古でもあまり使わない道具を中心に解説します。

七事式の準備 平花月之式から唱和之式 /淡交社編集局 堀宗恵のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品